今回の解説シリーズでは
スプレーするだけで驚きの体臭ケア!でおなじみの、
“急速イオン消臭スプレー NULLA”を徹底解説!
- 加齢臭・足臭(靴下臭)をどうにかしたい!
- 汗の臭いが気になって…
- ワキガ臭をどうにかして抑えたい!
- 尿漏れ臭を防ぎたい
- 自分の体臭が他人に伝わるのが怖い
汗は出るのにニオイは出ない!
驚きの体臭ケアはどういうメカニズムなのか?口コミと共にご紹介していきます♪
もくじ
知っていますか?汗だけでは臭わないんです!
汗臭発生のメカニズム
汗臭=汗+雑菌
汗と雑菌
この両方がないとニオイは発生しません!
体臭対策の盲点…
実は、臭っているのは衣類なのです!
ヌーラで衣類を消臭剤にしてしまえば…
わきが・加齢臭・足臭・汗臭を
衣類が消臭してくれるんです!
だから臭わない安心感が得られるんですね!
ニオイの発生源は衣類臭
体臭やワキガ臭などは地肌が臭っていると思われがちですが、実は汗を吸い取り雑菌が繁殖する場所は衣類であり、衣類がニオイの発生源であることが多いのです。
衣類さえ臭わなければ他人にニオイは伝わりにいくものです。
体臭ケアにおいて衣類臭に注意することは重要なポイントなのです。
体臭は衣類で消臭するのが合理的
また直接地肌に塗るクリームやスプレーの消臭効果の持続時間は汗をかいて流れてしまえば効果がなくなります。
しかし衣類自体に消臭効果を持つ物質を付着させる方法であれば、その衣類を洗濯するまで消臭効果は持続するのです。
「経衣料消臭」(衣類で体臭を消臭する方法)は、合理的方法であり誰にでもお勧めできる効果的な体臭ケア方法です。
ヌーラ消臭スプレーの特徴
感動するほどニオイが消える秘密とは?
ニオイ自体をイオン化結合により無臭化。
ニオイ分子を急速変化。
これにより大容量のニオイを
瞬間的に消臭することを実現しました。
急速イオン消臭って?
急速イオン消臭とは昔から存在するマスキング方式(他のニオイでわからなくする)や吸着方式(活性炭や炭などにニオイを閉じ込め消臭する)とは根本的に異なる消臭方式。
ヌーラの消臭成分がニオイ分子と出会うとイオン化結合し、瞬間的に臭わない分子構造に変化します。
そのため、大容量のニオイを瞬間的に消臭することを可能にした消臭方式なのです。
公的機関での検査結果で消臭効果&安全性が確認されている!
NULLAの消臭試験
ニオイ成分 | 消臭率 |
---|---|
加齢臭(ノネナール) | 97.4% |
汗・ワキ・足(イソ吉草酸) | 97.9% |
汗・ワキ・加齢臭(酢酸) | 97.7% |
尿・汗・ワキ(アンモニア) | 99.5% |
NULLAの安全性試験結果
- 人間の皮膚に対する安全性試験
化粧品基準をクリア[ファンケル中央研究所]
■[皮膚刺激性試験] 平成16年3月29日
- 経口毒性試験結果 毒性無し[北里研究所]
ヌーラの原料はブドウ糖由来の液状イオン交換体エタノールなどの安全性の高いものです。
■[経口毒性試験] 平成15年6月16日
ヌーラ 消臭スプレーの使い方
しっとりするくらいスプレーして乾いたら着るだけ!
ヌーラのスプレーの目安は「しっとりする位」
その仕組みはヌーラの消臭成分とニオイ物質の量で効果のスピードと持続性が決まります。
ヌーラ 消臭スプレーの口コミ
精神面でもファッション面でも申し分ありません。
私は小さい時から油性の汗かきでした。
家に帰ると「臭い臭い」と言われ自分の汗の臭いには悩まされて来ました。
昨年「ヌーラというスプレー式の臭い消しがある」とのメールをいただき、これまた早速購入しました。
スプレー式だと自分の好みな色や柄の衣類や靴下にスプレーして使えるので精神面でもファッション面でも申し分ありません。
あっという間に臭いが無くなりました。
主に夏使用しています。
汗がつく帽子・枕など特に寝具は毎日使用するので、とても快適に睡眠できるようになりました。
その中でも枕は加齢臭と汗臭さが混ざり、他の何を使っても、洗濯しても、臭いが残っていましたが、これを使用したらあっという間に臭いが無くなり、とても感謝しています。
ニオイはとてもデリケートな問題なので、それがスプレーだけで手軽に悩み解決することが出来るのは嬉しいですね♪
まとめ
今回の解説シリーズでは、スプレーするだけで驚きの体臭ケア!でおなじみの“急速イオン消臭スプレー NULLA”を徹底解説していきました。
ニオイの発生源は衣類にあったなんて、盲点でしたよね…💦
日頃の体のお手入れはもちろん、衣類のケアも重要です!
ヌーラの公式サイトでは、消臭実験セットのプレゼントキャンペーンも行っているので、消臭効果が気になっている方はやってみて下さいね♪