【警告】“一回限り”の甘い罠!? CHURUMI定期便の解約トラブル実態

【警告】“一回限り”の甘い罠! CHURUMI定期便の解約トラブル実態

【警告】“一回限り”の甘い罠!? CHURUMI定期便の解約トラブル実態

▲SNSや口コミで「詐欺まがい」とも噂されるCHURUMIの定期購入トラブル
初回のお得感に潜む落とし穴とは?

初回2,178円の誘惑:CHURUMI定期コースの仕組み

「CHURUMI(チュルミ)薬用ファンデーション」は、SNS広告などで「初回たった○円!」と強調される美容商品です。初回は税込2,178円という破格の安さに、多くの若い女性が惹かれています。

しかしその裏では、2回目以降に高額な商品が自動的に送り付けられる定期購入が仕組まれていました。
例えば「プレシャススキンコース」では、初回2,178円(税込)の後、30日後に6,622円×2個=13,244円が請求され、3回目まで継続すると総額28,666円(税込)になります。

さらに「エクセレントビューティーコース」では2回目以降は6,622円×3個=19,866円、3回目までの総額は41,910円にも上ります。

初回の安さとは裏腹に、トータルでは数万円規模の出費になるのです。
しかも公式表示では「購入回数の縛りなし」とうたわれていますが、実際には初回だけで解約すると差額8,811円を請求され、結局単品通常価格の10,989円を支払うことになります。

“15日前まで”の壁:厳しすぎる解約条件

CHURUMIの定期便解約の条件は、「次回お届け予定日の15日前まで」に電話かメールで連絡することです。

例えば初回商品を受け取った直後に解約を思い立っても、猶予はわずか2週間程度。期限を1日でも過ぎると「システムの都合上発送取消ができない」とされ、次回分が強制的に送られてしまいます。

さらに電話対応は平日11~17時のみ、メールも迅速な対応がされないという声もあり、忙しい人にとって解約手続きは極めて困難です。

広告上では「解約不要」「一回限り」と誤認させる表現があり、後から定期契約だと気付くケースも多発しています。

返金不可!一方的なキャンセルポリシー

公式サイトの特定商取引法ページを確認すると、以下のような一方的な規定が記されています。

  • 注文確定後のキャンセルは不可
  • 発送後の受取拒否・返品は一切不可
  • 定期便を初回で解約するには、差額分の支払いが必要
  • 支払わない場合、弁護士や債権回収会社に委託される可能性あり

また、発送前キャンセルも認めないとされており、通信販売でクーリングオフが適用されないことを逆手に取った強引な販売方式となっています。

SNSに噴出する怒りと悲鳴の声

「チュルミ…また懲りずにインスタで広告流れてきた。これ実は定期購入。差額払えって…詐欺だよね?」

Instagram広告の謳い文句と実態のギャップに対し、詐欺ではと憤る利用者のツイート。初回だけ安く見せかけて、2回目以降の高額請求を仕掛ける実態に警鐘が鳴らされています。

「消費者センターに相談して、ようやく差額なしで解約できました。繋がるまで何度もかけた…」

高額請求に対抗し、消費者センターを通して交渉した成功例。自力では難しい対応を、公的機関の支援で突破したパターンです。

「“解約不要・一回限り”と広告にあったから買ったのに…2回目が届いて13,400円の請求。メールもなく突然届いた」

「知らないうちに定期購入にされていた」という口コミは後を絶ちません。広告と実態のギャップに、多くの被害者が憤りを訴えています。

特定商取引法に基づく表記と現実のギャップ

公式には東京都目黒区の株式会社WELLVYが販売元として記載されていますが、以下のような点が問題視されています。

  • 重要事項の表示が小さく、分かりにくい位置にある
  • 注文画面や広告に定期購入の注意点がほぼ表示されていない
  • 実在する会社なのか調査ブログでも疑問視されている
  • 電話がつながらない・別番号に繋がる等の報告あり

被害に遭わないために:賢い消費者になるためのポイント

  • ①「縛りなし」「解約不要」などの甘い宣伝文句に注意
    キャンペーンの条件や注意書きを必ず確認しましょう。
  • ② 口コミ・評判を事前に調べる
    「定期購入」「解約できない」などのキーワードで検索し、実際の体験談をチェック。
  • ③ 少しでも違和感があればすぐに行動
    初回受取後すぐに解約連絡を行うなど、素早い対応が重要です。
  • ④ 消費者ホットライン(188)へ相談
    一人で悩まず、消費生活センターへ相談を。実際に解決した事例も多数あります。

最後に|声を上げることが被害を防ぐ

若年層を中心に広がる定期購入のトラブル。
「おかしい」と思ったら泣き寝入りせず声を上げること、契約内容を細部まで確認することが何よりの自衛策です。

うますぎる話には必ず裏がある。
美容と健康を守るためにも、賢明な選択を心がけましょう。

参考リンク:
CHURUMI公式ショップ体験談ブログTwitter報告Yahoo!知恵袋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA